かたまりて人声圧す秋の蟬
日の暮のまだ鳴き足らぬ秋の蟬
急かされて声を限りの秋の蟬
飛び立ちて声を引き摺る秋の蟬
造り滝水の音より総構へ
妻留守の茶の間に残る暑さかな
台風の余波流木を翻弄す
鰯雲海へ出るまで元のまま
身のどこか軽くなりたり暑さ負け
紫蘇は実に農継ぐ人の姿なし
秋蟬の鳴くと言ふより求む声
仰向けは黄泉への姿秋の蟬
- 2023年2月●通巻523号
- 2023年1月●通巻522号
- 2022年12月●通巻521号
- 2022年11月●通巻520号
- 2022年10月●通巻519号
- 2022年9月●通巻518号
- 2022年8月●通巻517号
- 2022年7月●通巻516号
- 2022年6月●通巻515号
- 2022年5月●通巻514号
- 2022年4月●通巻513号
- 2022年3月●通巻512号
- 2022年2月●通巻511号
- 2022年1月●通巻510号
- 2021年12月●通巻509号
- 2021年11月●通巻508号
- 2021年10月●通巻507号
- 2021年9月●通巻506号
- 2021年8月●通巻505号
- 2021年7月●通巻504号
- 2021年6月●通巻503号
- 2021年5月●通巻502号
- 2021年4月●通巻501号
- 2021年3月●通巻500号