当句会は平成4年12月池内けい吾主要同人の指導のもと発足。
平成29年11月には句会25周年を迎え、毎月発行の会報「冬椿」は300号になります。
市の中心に聳え立つ松山城のすぐ近くに会場の「コムズ」があり、句会の後先には周辺の城濠、二の丸史跡庭園、美術館等散策を楽しむことが出来ます。
東京在住の池内けい吾同人は多忙のため松山に来られない時もありますが、月例句会は現在まで一度も休む事なく続けられています。
句会当初から電車を乗り継ぎ一時間以上かけて通っているベテラン会員から、入会間もない会員まで幅広く和やかな中にも緊張感のある充実した句会となっています。
毎月、兼題・当季雑詠と合わせての出句。会員は現在11名でまとまりの良い句会です。
興味をお持ちの方是非ご参加、ご連絡下さい。
※写真をクリックすると大きく表示されます。(カット/長谷川雅男)
- 宇和海 遊子水荷浦の段々畑
- 松山市総合運動公園
- 坂の上の雲ミユ-ジアム
- 松山城乾門
- 秋山好古像(梅津寺)
- 石鎚山
- 漱石ゆかりの松山中学校跡
- 道後伊佐爾波神社
- 四国霊場46番浄瑠璃寺
- 松山 坊っちゃん列車
- 第五十二番札所 太山寺
- 愛媛大学城北キャンパス文京遺跡