2001年(平成13年) 高幡不動 紫陽花句碑建立映像記録
2022年4月15日 句碑建立
2001年(平成13年) 高幡不動 紫陽花句碑建立映像記録 をユーチューブにアップしました。高木良多、升本行洋、三原清暁、古市枯声、阿木三四郎、多摩茜さんなど懐かしい顔がご覧になれます。
棚山波朗先生「能登句碑建立」映像
棚山波朗先生 能登句碑建立ムービー 2015年10月26日 石川県能登羽咋「明蓮寺」で行われた、春耕主宰棚山波朗能登句碑建立の二日間。
速報 「令和2年春耕新年俳句大会」高幡不動にて
「令和2年春耕新年俳句大会」は 快晴の高幡不動にて行われた 。 棚山波朗主宰の元気な姿が会を盛り上げた。 2020年2月8日
令和元年「春耕」秋季俳句大会
2019年10月30日 鍛錬大会
2019年10月19日に「春耕」秋季俳句大会をお茶の水周辺を吟行会場として行った。 当日は曇天ながら爽やかな吟行日和になった。以下報告をする。 棚山波朗主宰の三光 天 孔子廟楷の大樹に小鳥来る中島八起 地 …
『衣の歳時記』出版記念&喜寿四人衆祝賀会
2019年9月20日 その他
我部敬子氏『衣の歳時記』出版記念祝賀会と良満大洋氏喜寿を祝う会を2019年9月5日に浅草橋の船宿「鈴木屋」の屋形船で行った。夕景の神田川、隅田川沿岸を見ながらお台場の海に停泊して2時間半の祝賀会を催した。 良満大洋氏とは …
高幡不動尊あじさいまつり全国俳句大会
2019年9月18日 その他
第36回高幡不動尊あじさいまつり全国俳句大会 が8月3日に盛大に開かれた。この大会は昨年から 「春耕」が開催協力を行うことで実施できたものであ り、不動尊側にも大変喜んでもらえた。 この大会は第1回から「春耕」の皆川盤水 …