銚子沿線 坂下千枝子
北塞ぐポスター褪せし駅舎かな
蠟燭の絵文字とけゆく寺小春
石蕗の花海へ真向かふ芋銭の碑
鈍色の日矢わたつみへ開戦日
風力発電冬夕やけを広げけり
犬岩へ哭けよと一夜虎落笛
砂浜の冬草しかと踏ん張れり
入日影磯をけぶらす冬怒濤
煤掃や膝に戦禍の阿弥陀仏
奉納の醤油缶積み年用意
表札の下に船の名松飾る
初空へそよぐあまたの大漁旗
燈台の影ととのふる初日の出
初糶や鯛の躍れる間祝着
買初のぬれ煎餅を旅の苞
蠟梅の溶けだしさうな日差しかな
薄氷を回し光をまはしけり
大空へつんつん朴の芽吹きかな
喝采のごとく花壇の風車
耳聡くゐる初雲雀聴きてより