「俳句文法」入門 (66)
─── 終助詞「もがも・もがな・も・かな」について ─── 大林明彦
文末に用いられる助詞を終助詞という。願望・詠嘆・感動・禁止・念押などの意味がある。種々の語に付く。願望の終助詞に「もがも・もがな」がある。
「焼き滅ぼさむ天の火もがも」(「万葉集」)
「紅葉をたかむ人もがな」(「徒然草」)
黄菊白菊其の外の名はなくもがな 服部嵐雪
訳は「…がほしいなあ。…だといいなあ」である。願望の終助詞「もが」に感動の間投助詞の「な」と「も」が付いたものという説もあるが、全体で一語の 終助詞とみる説もある。私は後者の説を推したい。
この願望の終助詞には類語が多い。「もが」「もがもな」「もがもや」「もがもよ」「がな」など。
終助詞「も」も多出する。詠嘆・感動を表す。涙ぐましも。鶯鳴くもなど。詠嘆・感動の終助詞には「かな・な・か・かも・は・よ」等がある。6月号より。
鎌倉の遠くなりたる虚子忌かな蟇目良雨
消防団総出の村の野焼かな坂口富康
蜜蜂のふいふいと蕊替ふるかな仲間文子
禁止は「な来そ」(勿来)「鳴きそ」など。念押は「ぞ」「大将軍ぞ」「かし」「起こせかし」など。
- 2024年11月●通巻544号
- 2024年10月●通巻543号
- 2024年9月●通巻542号
- 2024年8月●通巻541号
- 2024年7月●通巻540号
- 2024年6月●通巻539号
- 2024年5月●通巻538号
- 2024年4月●通巻537号
- 2024年3月●通巻536号
- 2024年2月●通巻535号
- 2024年1月●通巻534号
- 2023年12月●通巻533号
- 2023年11月●通巻532号
- 2023年10月●通巻531号
- 2023年9月●通巻530号
- 2023年8月●通巻529号
- 2023年7月●通巻528号
- 2023年6月●通巻527号
- 2023年5月●通巻526号
- 2023年4月●通巻525号
- 2023年3月●通巻524号
- 2023年2月●通巻523号
- 2023年1月●通巻522号
- 2022年12月●通巻521号