寄せて引く渚伝ひに冬来る
またもとの道に戻れば雪蛍
佇めばなほも声高残る虫
首の根を双手摑みに大根引
踏むよりも引き摺る音の朴落葉
冬鳥の声の単純一度きり
子の叫ぶ形そのまま雁渡る
出し抜けに音のしてより霰降る
流木を垣の支へに冬仕度
離るとも寄るともつかず笹子鳴く
網の目に鱗の乾ぶ年の暮
古暦書き足すことのなかりけり
- 2021年2月●通巻499号
- 2021年1月●通巻498号
- 2020年12月●通巻497号
- 2020年11月●通巻496号
- 2020年10月●通巻495号
- 2020年9月●通巻494号
- 2020年8月●通巻493号
- 2020年7月●通巻492号
- 2020年6月●通巻491号
- 2020年5月●通巻490号
- 2020年4月●通巻489号
- 2020年3月●通巻488号
- 2020年2月●通巻487号
- 2020年1月●通巻486号
- 2019年12月●通巻485号
- 2019年11月●通巻484号
- 2019年10月●通巻483号
- 2019年9月●通巻482号
- 2019年8月●通巻481号
- 2019年7月●通巻480号
- 2019年6月●通巻479号
- 2019年5月●通巻478号
- 2019年4月●通巻477号
- 2019年3月●通巻476号