「俳句文法」入門 (13)
─ 動詞の活用について ─ 大林明彦
単語を分類したものを品詞という。十種類の品詞がある。動詞・形容詞・形容動詞・名詞・副詞・連体詞・接続詞・感動詞・助動詞・助詞。このうち活用があるのが動詞・形容詞・形容動詞・助動詞。活用とは語形が変化する(未然形・連用形・終止形・連体形・已然形・命令形)ことをいう。五十音図を覚えよう。あいうえの四段に活用するのが四段活用。い段のみが上一段活用。い・うの二段が上二段。え段のみが下一段。う・えの二段が下二段。サ行の三段に活用するのがサ変。カ行の三段がカ変。ナ行の四段がナ変。ラ行の四段がラ変。次の動詞は何行何段活用何形か。
①波被る岩の浮沈や冬の海棚山波朗
②うそ寒や棚をあふるる古雑誌池内けい吾
③さがし物ばかりしてゐる秋思ふと髙井美智子
④目覚むれば朝霧迫る坊泊坂﨑茂る子
⑤小春日や日の落つるまで子らの声斎藤耕次郎
答の確認。①はラ行四段の連体形。②はラ行下二段の連体形。③はワ行上一段の終止形。④はマ行下二段の已然形。⑤はタ行上二段活用の連体形。
- 2024年11月●通巻544号
- 2024年10月●通巻543号
- 2024年9月●通巻542号
- 2024年8月●通巻541号
- 2024年7月●通巻540号
- 2024年6月●通巻539号
- 2024年5月●通巻538号
- 2024年4月●通巻537号
- 2024年3月●通巻536号
- 2024年2月●通巻535号
- 2024年1月●通巻534号
- 2023年12月●通巻533号
- 2023年11月●通巻532号
- 2023年10月●通巻531号
- 2023年9月●通巻530号
- 2023年8月●通巻529号
- 2023年7月●通巻528号
- 2023年6月●通巻527号
- 2023年5月●通巻526号
- 2023年4月●通巻525号
- 2023年3月●通巻524号
- 2023年2月●通巻523号
- 2023年1月●通巻522号
- 2022年12月●通巻521号