千枚田先づ一枚を耕せる
耕しの果てたる後も寡黙なる
遅れ咲く花は葉がちに湧き立てり
老鶯の出だしの声の低からず
春愁やまひまひづ井の左巻き
雑木山雨にぢぢばばつやつやし
文字盤はいつも真昼の時計草
惜春や向かふ道より戻る道
虫の穴つられて大き青葉かな
行く春の殻を離れぬ貝柱
弟一周忌
此度また去年の鶯忌を修す
おとうとの供花は手植ゑのチューリップ
- 2023年2月●通巻523号
- 2023年1月●通巻522号
- 2022年12月●通巻521号
- 2022年11月●通巻520号
- 2022年10月●通巻519号
- 2022年9月●通巻518号
- 2022年8月●通巻517号
- 2022年7月●通巻516号
- 2022年6月●通巻515号
- 2022年5月●通巻514号
- 2022年4月●通巻513号
- 2022年3月●通巻512号
- 2022年2月●通巻511号
- 2022年1月●通巻510号
- 2021年12月●通巻509号
- 2021年11月●通巻508号
- 2021年10月●通巻507号
- 2021年9月●通巻506号
- 2021年8月●通巻505号
- 2021年7月●通巻504号
- 2021年6月●通巻503号
- 2021年5月●通巻502号
- 2021年4月●通巻501号
- 2021年3月●通巻500号