風向きの変りてよりの孔雀草
乱雑に散りて重なる桐の花
寄す波に貝殻踊る浜薄暑
揚げ船に丸太を嚙ます走り梅雨
六月の波の高さに忘れ潮
船虫や岩を這ふより転げ落つ
草笛に応ふる声の細りけり
文字盤に朝日射し込む時計草
人里に出て老鶯の続けざま
敷藁をはみ出て猶も花南瓜
老木のことに騒つく青嵐
有り無しの風を真面に立葵
- 2023年9月●通巻530号
- 2023年8月●通巻529号
- 2023年7月●通巻528号
- 2023年6月●通巻527号
- 2023年5月●通巻526号
- 2023年4月●通巻525号
- 2023年3月●通巻524号
- 2023年2月●通巻523号
- 2023年1月●通巻522号
- 2022年12月●通巻521号
- 2022年11月●通巻520号
- 2022年10月●通巻519号
- 2022年9月●通巻518号
- 2022年8月●通巻517号
- 2022年7月●通巻516号
- 2022年6月●通巻515号
- 2022年5月●通巻514号
- 2022年4月●通巻513号
- 2022年3月●通巻512号
- 2022年2月●通巻511号
- 2022年1月●通巻510号
- 2021年12月●通巻509号
- 2021年11月●通巻508号
- 2021年10月●通巻507号