春耕俳句会は、有季定型の俳句と和楽の心で自然と人間の中に新しい美を探求します。第五感・第六感を働かせた俳句作りを心がけます。
主宰近詠 - 月刊俳句雑誌「春耕」掲載

2024年1月(通算534号)

蟇目良雨主宰 作品●2024年1月号(通巻534号)

晩年の手ごたへに似て葛湯溶く   蟇目良雨

2024年1月●通巻534号

t高井美智子句集『阿波しじら』特集

月刊俳句雑誌「春耕」2024年1月号(通巻534)俳句でつづる生活と美「春耕俳句会」発行

耕人集●2024年1月号(通巻534号)

畑に獲る一番長き茄子の牛 三瓶三智子

今月の秀句(蟇目良雨抄出)2024年1月号

信玄の隠れ湯と云ふ猿茸   小島利子

晴耕・雨読集●2024年1月号(通巻534)

雨足りて日差し足りたる稲を刈る    阿部月山子

鑑賞 「現代の俳句」(34)2024年1月号

ばらばらにゐてみんなゐる大花野 中西夕紀

古典に学ぶ (126)源氏物語2024年1月号

「病」と「死」を物語はどう描いたか⑩ 葵上⑥  葵上亡きあと、源氏と六条御息所が和歌を贈答する場面がある。光源氏が自分のことを、葵上を取り殺した犯人であると疑っているかもしれないと推し量った御息所は、晩秋の哀趣深まる頃、光源氏の思いを知るために洗練の限りを尽くして弔問の手紙を書いた。

はいかい漫遊漫歩(222)(223)2024年1月号

「どろ亀先生」は、定年退官するまで本郷・駒場の大学キャンパスでは一度も教壇に立たず、演習林でのフィールド・スタディと教育に徹した稀有の東大教授だった。

「俳句文法」入門 (59) 2024年1月号

ミスを正して説明してくれとの要請があり、傍点が誤り。「秋風をまとゐ」これは「まとひ」が正。「癒へにけり」→「癒えにけり」終止形は癒ゆ(ヤ行下二段活用)。「見へ隠れ」→「見え隠れ」が正。終止形は見ゆ(ヤ行下二段活用)。など

韓の俳諧(59)2024年1月号

臼田亞浪は朝鮮公論の俳壇の選者を1925年7月号から務めるが、亞浪が2か月出雲に旅に出たため、その次は10月号に亞浪選が掲載された。また、石楠の京城支部も出来、句会の互選句も同号に掲載された。韓国内の学校を卒業した俳人も出て来た時代であった。

PAGETOP
Copyright © 春耕俳句会:Shunkou Haiku Group All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.

Warning: call_user_func_array() expects parameter 1 to be a valid callback, function 'file_load_scripts_styles' not found or invalid function name in /home/shunkouhaiku/www/shunkouhaiku/web2016/wp-includes/class-wp-hook.php on line 287